栄養学の知識を使ったダイエット

栄養学の知識を使ったダイエット

 

 

 

こんにちは

福岡県 八女市の

げんき整骨院です!

 

 

 

本日は栄養と

ダイエットについて

書いています!

 

当院にも骨盤矯正して欲しいという

患者様が多く来院されますが

 

理由を聞くとダイエットしたい、

腰痛を改善したいと言われます。

 

整形外科では

腰痛、膝痛が慢性的にある場合は、まず体重を落としましょう。と言われます、

 

当院でダイエットしたいと言われる方には

スタッフが食事療法をお伝えしています(整形外科で学んだ知識を)

 

体重を落とす(ダイエットをする)

ですよね?

 

ダイエット

みなさん誰でも一度は

やったことあると思うのですが

運動したり

ダイエット食品を食べたりして

ダイエットしたと思うんですが

 

今回ダイエットのお手伝いとして

栄養学の基礎を身につけてもらい

ダイエットに活かせる豆知識を

ご紹介していけたらと思います!

 

 

今日は三大栄養素に

ついてお話していきたいと思います!

 

三大栄養素といえば何を思い浮かべますか?

 

正解は

糖質 脂質 タンパク質です!

 

そして

 

栄養素の主な働きはこちらになります!

 

エネルギーになるものは

主に糖質(炭水化物)、脂質です!

からだをつくるものは

筋肉や髪や爪などをつくるたんぱく質

骨や歯をつくるミネラルのほか

細胞膜などをつくる脂質です。

からだの調子を整えるものは

ビタミンとミネラルです。

身体の状態を一定に保つために大事な栄養素です。

ビタミンの一部を除いては体内でつくることができない物質なので、食事からとり入れなければなりません。

 

 

バランスのよい食事とは

これらの栄養素を必要量に

見合った分だけとり入れられる

食事を意味しています。

 

 

 

では具体的に

どれくらいとったらいいのか

これらの栄養素の働きについて次回お話していきたいと思います!