【足の痛み 八女市 整骨院】といえば! げんき整骨院!!
福岡県八女市の
げんき整骨院です!
当院はこちらから!
最近では
朝や夜がグッと寒く、昼間でも涼しくなり
ようやく秋らしい気温になり
外出もしやすくなってきたかと思います!
車を運転される際には
交通事故に十分ご注意下さい!
今日はフライバーグ病
についてお話していきます!
フライバーグ病とは
中足骨骨頭(足の指の付け根の骨)に発症する
骨の壊死 (血液の流れが悪くなった状態)で、
第2ケーラー病と呼ばれることもあり
骨端症のひとつで10歳代を中心に発症し、
女性に多いと言われています。
原因としては
スポーツやケガをきっかけに
痛みが出ることが多く、
足の指の付け根に加わる繰り返す衝撃や
徐々に加わる負荷が原因の一つと
考えられています。
その他、関節の柔らかさや
ハイヒールの使用による足の指の付け根への
ストレスなどが原因で中足骨骨頭の
血液の流れが悪くなると考えられます。
症状としては
足の指の付け根[中足趾節関節(MTP関節)]に
痛みがでます。
足底に胼胝(一般的に「たこ」と言われる)を
形成していることもあります。
最も多いのが第2中足骨、ついで 第3中足骨、
第4中足骨で、稀に第5中足骨に発症します。
進行すると関節症(軟骨がすり減った状態)に
なります。
治療としては
保存療法により経過を観察します。
中足底面への足底板装着や
炎症症状の強いものには副子固定やギプス固定
を施行する場合もあります。
また体の歪みや筋肉のバランスを整え
患部への負担がかかりにくくする事が
大切です。
当院では痛みを早く改善することに特化した
治療法を行っております!
また体の正しく使えるようにする為の
トレーニングの指導やストレッチの指導など
発症の予防に対しても力を入れております!
お困りの際には
精一杯サポートさせていただきますので
気軽にご相談ください!
通常受付時間
【平日】
・8:30〜20:00
【土曜、祝日、第二・第四日曜日】
・8:30〜13:30
当院は交通事故、スポーツの怪我はもちろん
ぎっくり腰、寝違いなど
急性の症状も治療させて頂いております!
※交通事故や状態が悪い方は
時間外でも受付していますので
一度当院までご連絡下さい!
久留米市、八女市、筑後市、広川町で
身体のことでお困りの際は
一度ご相談ください!
